私について
About Me
私のこと
Who I Am
青山 修也
/Shuya Aoyama関西出身で1998年の生まれ。
幼少期から映像制作を行うほど、好奇心旺盛な性格。大学在学中で映像制作を行い、卒業後はIT業界で仕事をしながら映像制作に取り組む。
その後、Webサイトのデザイン等に興味を保ち、学ぶことを決めたことからデジタルハリウッドSTUDIObyLIGへ入学決意。
その後、制作を通じて自分が提供できる価値を模索しながら日々活動している。
映像ポートフォリオはこちら
私の経緯
My Story
-
あることがきっかけで写真や動画制作の活動を行い始める。
-
Web制作会社でアルバイトを行う。
-
大学卒業後、IT業界へ入り東京で暮らし始める。
-
Webサイトを独学で学び始まるが挫折。
-
映像制作の幅を広げるべく、MOOCRESに入学。
-
卒業制作を行い、MOOCRESを卒業。
-
ポートフォリオサイトを制作することを目的として、
デジタルハリウッドSTUDIObyLIGへ入学。 -
卒業制作を行い、デジタルハリウッドSTUDIObyLIGを卒業。
私の特徴
My Features
私の視点
Perspective
本質的な問題と課題を重視
クライアント様が想定している効果と、実際の対応による効果にギャップが生じることがあります。 そうした際には、本質に迫り、根本的な問題や課題を明確にすることで、取り組み方そのものも変わっていきます。 そのため、表面的な要望だけでなく、真に求められている部分を深掘りして対応いたします。
解決のためならこだわらない
これまでの経験から、クライアント様の問題や課題を解決するためには、 方法にとらわれず柔軟に取り組むことが大切だと学びました。偶然にもプログラミング・映像・デザインといった手段を持っているにすぎませんが、 重要なのは手段ではなく、課題の解決に貢献できることだと考えています。
モダンな技術の促進
すべての技術は、いずれ陳腐化していくと考えています。 特にWebデザインなどは進化が早いため、設計・セキュリティ・運用面においてもモダンな技術を取り入れることが重要です。 そのため、日々新しい情報を収集し、継続的に学習を重ねています。
私の強み
Strengths
ヒアリング力と提案力
前職ではIT業界にて運用業務に従事しており、主に顧客のさらに先にいるユーザーへの対応を行っていました。 要望を丁寧にヒアリングし、最適な提案を行う機会も多くありました。こうした経験を活かし、丁寧なヒアリングを通じて、お客様に最適な提案をいたします。
分析力
幼少期から「気になったらすぐに調べる」性格で、前職ではNW運用を担当していました。 障害発生時には原因を分析・切り分けし、迅速に復旧・解決することを得意としていました。その経験から、物事を丁寧に調査・分析し、 一つひとつ着実に解決へ導くことを心がけています。
一貫した制作
デザインやコーディングだけでなく、インフラに関する知識や技術も活用した制作が可能です。 また、映像制作にも取り組んでおり、写真や動画などのコンテンツを組み込んだ表現にも対応できます。 そのため、部分的な支援から一貫した制作まで幅広く対応いたします。
私にできること
My Skill
デザイン設計
Design
プログラミング開発
Development
手がけたもの
My Work
これまでに手がけたものを、
いくつかご紹介しています。
よろしければご覧ください。
手がけたものはこちら
最後までお読みいただき、
誠にありがとうございました。
ご感想やご依頼・ご相談などございましたら、お気軽に下記のフォームよりご連絡いただければ幸いです。
少しでもご興味を持っていただけましたら、
ぜひお気軽にお問い合わせください。
ご連絡はこちら